いつも読んでいただきありがとうございます!カワニシカバンの川西です(^▽^)

👣カワニシカバンの出張👜in東京🗼(7/19-20)を手伝ってくれるサポーターさんを募集中📢
応募先は、「お問合せフォーム」→「その他」の「内容をご記入ください。 」の欄に以下の内容をご記入ください!


ご記入内容
・『東京イベントサポーター応募』
・参加可能日時

メルマガの最後は、カワニシカバンの公式youtubeチャンネル「カワニシカバンの社長室」から今見てもらいたい!おすすめ動画をご紹介🥰

じわじわと人気上昇中⤴mico[ミコ]Lサイズコーデュラ®を紹介した動画をごらんください👜

 

………【もくじ】………

・来週土曜はコレ!スタッフ愛用中の注目アイテム👀pirrow[ピロー]

・天然素材ならではの「特性」|オイルレザーブレス・バラキズ・トラ・血筋!

・👣カワニシカバンの出張👜in東京🗼ステッカーデザイン決定👍

・❓「よくある質問」ご紹介😯商品の販売日について!

・👣カワニシカバンの出張👜in札幌🐮開催決定⤴

・今週のカワニシカバン

………………………………

・来週土曜はコレ!スタッフ愛用中の注目アイテム👀pirrow[ピロー]!

pirrow[ピロー]

小銭入れ/pirrow[ピロー]トスカーノ リスシオレザー
▶詳細はこちら↓


小銭入れ/pirrow[ピロー]サンドレザー
▶詳細はこちら↓

💼👜👝👛💼👜👝👛

今週土曜はイチオシのアイテムをピックアップしてご紹介します!

プレゼントに!アクセサリーケースに!と大活躍のぷっくりかわいいフォルムの小銭入れpirrow[ピロー]は、人気カラートスカーノ リスシオレザーのレッドをはじめ、サンドレザーも大人気!


スタッフすずきさんも愛用中のpirrow[ピロー]トスカーノ リスシオレザー✨

トスカーノ リスシオレザーのpirrow[ピロー]とhott [ホット]を一か月半愛用中の、すずきさんに使い心地をインタビューしてみました!

 

すずきさん

「pirrow[ピロー]トスカーノ リスシオレザーのワインを使っています!pirrow[ピロー]は、傷をつけないよう丁寧に扱い、しっとりとしたつやが増していく過程を楽しんでいます!よく手で触れるコインケースは、経年変化を早く楽しみたい人にぴったりですよ!」

小銭入れ/pirrow[ピロー]トスカーノ
詳細はこちら↓

一緒に愛用しているのはカワニシカバンで一番ミニマムなお財布hott [ホット]!

 

すずきさん

「同じレザーシリーズでも、hott [ホット]は“育て方”を変えて楽しんでいます!出番の多いhott [ホット]は、カバンの中にそのまま入れたり、ポケットにいれたり、あえて無造作に扱うことで、傷やアタリがつく経年変化を見守り中!

柔らかいトスカーノ リスシオレザーだからこそ、使い込んだワイルドな表情の革に育てられるのかなと思います!」

ミニマム財布/hott [ホット]トスカーノ リスシオレザー
詳細はこちら↓

あなたも自分だけの革の育て方を見つけてみませんか?

 

・本革と合皮の違いは?天然素材ならではの個性|バラキズ・トラ・血筋・オイルブルーム!

天然皮革の魅力は、しっとりとした手触りや使い込むほどに深まる色合いに加え、合成皮革にはない「個性」にあります!

本革に見られる「オイルレザーブレス」「バラキズ」「トラ」「血筋」といった特徴は、革本来の証であり、その個性を際立たせてくれる特別なもの。

今回は本革と合皮の違いに触れながら、カワニシカバンが厳選した本革の個性と特性をご紹介します。

 

合皮(合成皮革・フェイクレザー)

◆特性

布地の上に合成樹脂を塗布して本革の質感を再現した人工素材。均一な色合いと表面が特徴で、軽量で扱いやすいのが魅力です。PUレザーやフェイクレザーとも呼ばれ、様々なデザインの製品に用いられます。

 

本革(天然皮革)

◆特性

動物の皮をなめし加工した天然素材。一つ一つ異なる表情や風合いが魅力で、使い込むほどに変化する経年変化(エイジング)を楽しめます。手触りはしっとりとしていて、時間が経つごとに使う人の色に染まります。

 

本革だけが持つ「特性」

牛が生きてきた証、豊かな表情がある本革の「特性」をご紹介します。

 

オイルレザーブレス

製品の角やポケットのステッチ部分などが、色濃くなる状態を「オイルレザーブレス」といいます。

革に深く浸透したオイルが呼吸するよう表面へ、にじみ出てきている状態を指します。

オイルを豊富に含んだ本革ならではの特性であり、「トスカーノ リスシオレザー」など、オイル含有量の多い革に現れる場合があります。

製品を使い込むうちにオイルが革全体になじみ、花が開くように全体に広がり、あなただけの色合いへと変化します。

 

 

「バラキズ」

牛が自然の中で過ごした日々が刻まれた証です。喧嘩や虫刺され、木の枝との接触などによってできた小さな傷跡は、一つとして同じものがありません。

本革だからこそ見える、この「自然らしさ」が、一つ一つの革製品に唯一無二の物語を与えてくれます。あなただけの模様として、その風合いをぜひ感じてみてください。

 

 

「トラ」

革の表面に現れるシワ模様は、まるで虎の縞模様に似ていることから「トラ」と呼ばれています。

このシワは、牛の部位や個体差によって全く異なり、同じものが二つとない革の個性を表す部分です。当店の革製品は、この自然な風合いを最大限に活かして製作しています。だからこそ、同じアイテムでも「トラ」の出方が異なり、手に取る一つ一つがあなただけの特別な一点物となるのです。

 

 

「血筋」

表面に見える血管の跡は、まるで木の年輪のよう。牛が生きてきた証がそのまま模様として残っており、その自然な造形美は、革本来の魅力を最大限に引き出します。


革のお手入れ方法

革製品は、適切なお手入れをすることで、長くご愛用いただけます。定期的に革用クリームを塗ることで、乾燥を防ぎ、美しい状態を保つことができます。

革製品のお手入れ方法を社長と専門家が詳しく解説した動画もございますのでごらんください。

革のお手入れ紹介動画はこちら↓

 

革は出会い|届いた革の表情がお好みではなかった場合

本革製品の「特性」は同じ商品でもそれぞれ違うものです。

お手元に届いた本革製品の表情がお好みではなかった場合は、無償で返品をお受けいたします。(※返品は1回のみとなります。交換は行っておりません。ご了承ください。)

返品について詳しくはこちらをごらんください。
「返品について~カワニシカバンの約束 オンラインショッピングに安心と満足を~」


 

本革の特性を知り深まる愛着

合皮とは異なり、素材の表面が画一的ではなく、お手入れの手間もある本革。

それでも私たちがカワニシカバンのアイテムに本革を選ぶのは、その唯一無二の個性と、使い込むほどに深まる本革の魅力に心底惚れ込んでいるからです。

本革が持つ奥深い特性を心ゆくまでご堪能いただけるよう、これからも情熱を注いでまいります。


表情豊かな本革の良さを十分に味わえるアイテム!

長財布|ricchyL[リッチーL]トスカーノ リスシオレザー

カワニシカバンの長財布といえばricchyL[リッチーL]!すずきさんも愛用中のトスカーノ リスシオレザーは、イタリアの伝統的な技法で製作された革です!

しっかりと重量感のあるトスカーノ リスシオレザーVerのricchyL[リッチーL]は、最高品質を求めるあなたにこそ手に取っていただきたい逸品です!

長財布/ricchyL[リッチーL]トスカーノ リスシオレザー/ブラック

 


ミニマム財布|hott [ホット]サンドレザー

現金よりカード派の方におすすめしたいのが、カワニシカバンで一番コンパクトなお財布hott [ホット]です!
・必要最低限だけでコンパクトにお出かけしたい!
・旅行用の小さなお財布が欲しい!
・カバンが小さいので小さなお財布がいいな♪
そんなあなたのお財布は、カワニシカバンとタンナーさんが開発したサンドレザーのhott [ホット]に決まり😆
表面加工を施した、上品なサンドレザーも、使うほどにつやが増し自分だけの色に変化してくれます!

・ミニマム財布/hott [ホット]サンドレザー
詳細はこちら↓


キーケース|keyt[ケイティ] サンドレザー

基本のスタイルを突き詰めて完成したキーケースがkeyt[ケイティ]です!スタンダードを守りつつ自社開発の素材サンドレザーで少し遊び心を加えたキーケースで♪

スタッフすずきさんのように、あえて無造作に扱うことで、傷やアタリがつく経年変化を楽しむのも◎。硬い鍵を収納するキーケースだからできる育て方ですね!

キーケース/keyt[ケイティ]サンドレザー
詳細はこちら↓

 

・👣カワニシカバンの出張👜in東京🗼ステッカーデザイン決定👍

社長が様々なご当地アイテムに変身しちゃう「ご当地ステッカー」!

今回は、イベント会場の新宿区神楽坂にゆかりがある作家、夏目漱石になっちゃいました♪

2025年東京イベント用に書き下ろしたオリジナルご当地ステッカーは、今回のイベント限定のレアなアイテムです✨

 

ステッカーを手に入れるには?

東京イベント会場ご来場いただき、「カワニシカバン公式ECサイト」で「カバン」をご購入のお客様にプレゼントいたします🎁


ステッカーはイベント会場で直接お渡しいたしますので「カワニシカバンECサイトからご購入」されるだけでは、お渡しすることができません💦

 

東京イベントは沢山のお客様のご来場が予想されるため、ステッカーの配布枚数を1日50枚までとさせていただきます。

無くなり次第終了となりますので、絶対欲しい方は、お早目のご来場をお願いいたします♪

お近くの方はぜひ東京の神楽坂まで遊びに来てくださいね~♪

 


\\👣カワニシカバンの出張👜in東京🗼 職人が行くぞの巻!//

開催日 2025年7月19日(土)~20日(日)

開催場所 神楽坂セッションハウス2F ギャラリー

開催時間 12時〜17時

〒162-0805 東京都新宿区矢来町158

アクセス メトロ神楽坂駅 徒歩2分

↓神楽坂セッションハウスさんのHPはこちら♪

イベント内容 カワニシカバン商品の展示会/イベント限定「キーホルダーガチャ」/会場でオンラインからカバン購入でステッカープレゼント

参加スタッフ 社長、ツガちゃん(職人!)、すずきさん

イベント詳細 https://shop.kawanishikaban.com/blogs/event/event-2507tokyo


 

❓「よくある質問」ご紹介😯商品の販売日について!

カワニシカバンのことをもっと身近に感じていただきたい!
お買い物のひとときをもっと楽しく過ごしていただきたい!
そんな想いを込めて、お客様からよくいただくご質問を少しずつ紹介してまいります♪

※商品の販売日・配送予定日は生産の都合により前後する場合がございます。

気になることがございましたら、ぜひ[よくある質問]ページをご覧ください✨

 

 

・👣カワニシカバンの出張👜in札幌🐮開催決定⤴

👣カワニシカバンの出張👜3度目となる札幌へ行きます!

前回の来札でも、
「タイミングが合わなくて行けませんでした💦」
「来ているのを知らなかった……」
「楽しかったのでもう一度来てほしい!」などなど沢山のお声を頂きました✨

イベント会場となる[&vogue]さんの「VOGUE GALLERY」は、二条市場の裏側に位置するクラシックな雰囲気がおしゃれなイベントスペースです♪

香川から北海道まで!飛行機で乗り継ぎしながらたっぷり1日移動にかけてまいります✈💨💨

前回社長に会えなかった方はぜひ!リベンジ待ってます😝

\\👣カワニシカバンの出張👜in札幌🐮//

開催日 2025年9月20日()9月21日(

開催場所 「セレクトショップ[&vogue]さん 2F」〒060-0053 北海道札幌市中央区南3条東2丁目

アクセス

札幌市東西線 バスセンター前駅 3番出口から徒歩4分/札幌市南北線 大通駅34番出口から徒歩6分

札幌展示会会場&vogue Gallery(アンドヴォーグギャラリー)さんのホームページ・アクセスはこちらから♪


参加スタッフ 社長、すずきさん

イベント内容 カワニシカバン商品の展示会/イベント限定「キーホルダーガチャ」/会場でオンラインからカバン購入でステッカープレゼント

イベント詳細ブログ https://shop.kawanishikaban.com/blogs/event/sapporo2025


 

・今週のカワニシカバン

シェア: