カワニシカバンの大人帆布は、使い込むほどに魅力の増す「育てるカバン👜」なんです!

 特にパッと目を引く「レッド」の大人帆布は、コーディネートのアクセントにもなり、持っているだけで気分が上がるカラー⤴😍

ブランドカラーでもある「レッド」は、カワニシカバンが特注しているこだわりのオリジナルカラーなんです!

華やかなで上品なレッド帆布の魅力と気になる「色落ち」対策についてご紹介します✨

 

大人帆布の「レッド」は、色落ちしやすいの?

カワニシカバンで使用している大人帆布の正式な生地名は「アーミーダック」です。

通常の帆布より織り目が細かくサラッと上品な素材。アーミーダックは生地を織った後に、染料で生地を染める「染物生地」です。

色堅牢度の基準はクリアしておりますが、気温や時期によっては色移りが発生することもあります。しかし色落ちや色移りは、染物生地の特性です!

上手く付き合い自分だけのカバンに育てていきましょう♪

 

帆布の色落ち対策におすすめ!防水スプレー🔈

帆布の色移りや、汚れ防止におすすめしたいのが「防水スプレー」です!

カバンについたホコリを払ったあと、全体にまんべんなく振りかけると、色落ちを防いでくれます♪

 

防水スプレーのかけ方

  1. 製品をしっかりと乾かす
  2. 製品全体に防水スプレーをかける
  3. 20分くらい乾かす
  4. 『2』と『3』を2、3回繰り返す

 

カワニシカバン公式youtubeチャンネルでも、防水スプレーを使った帆布カバンのケア方法を紹介しております!

帆布カバンのケア方法を紹介した動画はこちら↓

 

 

こんな時は気をつけて💥色移り対策 🔬

レッドの大人帆布は、色落ちや色移りがしやすい特性がありますが、ちょっとしたポイントに気をつけるだけで、色落ちを最小限に抑えて、お気に入りのレッド帆布アイテムを長く綺麗に使うことができます✨

 

■湿気がある場合や雨天時、汗をかいた時

雨天時や汗をかいたときなど、製品に湿気がある状態だと、色移りしやすくなります💦
カバンに湿気がある場合は、日陰干しを行って完全に乾いた状態にしてからお使いください!

 

■アルコールスプレーがかかってしまった時

アルコールが製品にかかると、製品の色落ちや色移りが発生しやすい状態になります💦本革にも大敵のアルコールは、カバンに触れないようお気を付けください。

 

少し手間のかかるレッドの大人帆布ですが、しっかり対策をして育て上げるからこそ愛着が増すんです🥰

ちょっとわがままレディ💗なレッド帆布のカバンを可愛がってくださいね😊

 

 

毎日の相棒に!こだわりの「レッド」でアクセントを💖

華やかさと上品さを兼ね備えた、カワニシカバンのこだわりの帆布カバンをご紹介します!

 

【絶賛発売中!】大容量トートabb[アベベ]大人帆布レッド ✨

カワニシカバンの原点でもある、「abb[アベベ]帆布トートバッグ」は、女性を美しく引き立てるデザイン×「レッド」で上品さに磨きがかかります⤴

 A4サイズもすっぽり入る収納力がありながら、見た目はすっきりシンプル。通勤や通学、普段のお出かけにもぴったりです。内外にポケットも充実していて、小物の整理もしやすいのが嬉しいポイント👍


・大容量トート/abb[アベベ]大人帆布(スタンダード)&abチャーム付き
詳細はこちら↓

・大容量トート/abb[アベベ]大人帆布(ロング)&abチャーム付き
詳細はこちら↓

 

 

【近日入荷予定!】ミニトート!minimon[ミニモン]大人帆布レッド ✨

大きなカバンで「レッド」をっ持つのは勇気がいるな...という方におすすめしたいのが、コンパクトなミニトートminimon[ミニモン]です⤴

スッキリシンプルなデザインはジャンルを選ばす、合わせやすいデザインです♪

いつものコーデにピリリとアクセントの「レッド」でおしゃれ度が上がっちゃいます🥰

・ミニトート/minimon[ミニモン]大人帆布
詳細はこちら↓

 

ちょっとわがまま⁉大人帆布の「レッド」アイテムを育てて、愛でて💕

鮮やかな赤い帆布アイテムのその特性を理解して、お手入れのコツを掴めば、長く美しくお使いいただけます😊

ぜひ、お気に入りの大人帆布「レッド」アイテムを見つけて、毎日のおしゃれをさらに楽しんでくださいね🎉